<br>    

このたび株式会社中村土木建設は、

火力土建安全協議会より「2024年度 安全表彰会社」として表彰されました。

碧南火力発電所での工事において、無事故・無災害での施工と安全への取り組みが評価されたものです。

今後も全社一丸となって、安全最優先の施工を推進してまいります。

引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

<br>

 

5月15日、16日に社内MG研修を開催しました!

内定者や社外の参加者を含め34名が参加しました。

MG(マネージメントゲーム)とは、実際に自分自身が社長になって会社を経営するゲームです。

経営に関してだけではなく、会社の仕組みや役割も理解することができました!

<br>

【投資育成マネジメントニュース】Vol.107(2025年春号)にて、

ナカミライズホールディングスをご紹介いただきました。

名古屋中小企業投資育成株式会社の「新規投資先紹介」コーナーに掲載されています。

ぜひ、実際の記事もご覧になってみてください。

今後もナカミライズグループの取り組みにご注目いただければ嬉しいです。

今後の展開もぜひ楽しみにしていてください。

<br>    

愛知労働局が推進する安全経営あいち運動において、「安全経営あいち賛同事業場」に登録されました。

これは、働くすべての人のを安全と健康を守る職場づくりを目指す取り組みに当社が賛同し、

積極的に安全衛生活動に取り組んでいることを示すものです。

「安全はすべてに優先する」を胸に、社員一人ひとりが安心して働ける現場環境をつくり、 引き続き「無事故・無災害」の達成を目指してまいります。

<br>

 

令和7年4月3日に開催された知北平和公園組合斎場整備事業  新  知北斎場  竣工式』にて

知北平和公園組合様より感謝状をいただきました。

記念すべき式典にて、この様な賞をいただき大変光栄でございます。

今後もナカミライズグループ一同、市政発展に貢献できる様に尽力して参ります。

<br>

2025年4月1日に日鉄エンジニアリング株式会社様より感謝状をいただきました。

今後もナカミライズグループ一同、社会に貢献できる様に尽力して参ります。

 

<br>

 

4月1日の入社式後、旬彩ふき島にて新入社員歓迎会を開催しました。

新入社員と中途入社者の自己紹介を通じて、社員同士の親睦を深めることができました。

また、OJT発表も行われ、顔合わせの際には握手と温かいハグが交わされ、

和やかな雰囲気の中で新たなスタートを迎えました。

これからも社員一同、協力し合いながら成長を目指してまいります。

 

<br>

令和7年度入社式を開催しました

 

令和7年4月1日、ナカミライズホールにて入社式を行いました。

今年度はナカミライズホールディングス、中村土木建設、南和建設へ合計7名の新しい仲間をお迎えしました🌸

社長や会長からの訓示の後、新入社員へ辞令の交付を行いました。

また先輩社員からの激励のスピーチに対し、新入社員から答辞を述べてもらいました。

新入社員宣誓・答辞では、期待と不安を胸にはきはきとお話しされている姿に初心を思い返し、鼓舞されました。

これから共に働けることに社員一同大変うれしく思っております。

今年度もナカミライズグループをどうぞ宜しくお願い致します。

 


<br>
   

このたび、ちたまるNaviにて 当社のゼロカーボンに向けた取り組みが掲載されました。

ナカミライズホールディングス株式会社 -東海市ゼロカーボンキャンペーン-ちたまるNavi | 知多半島情報ポータル

私たちは、持続可能な未来を目指し、環境負荷の低減に取り組んでいます。

今回の記事では、具体的な取り組みやその背景についてご紹介いただいております。

なお、省エネエアコンの導入については、中村土木建設で補助金認定された取り組みです。

今後も地域の皆さまとともに、より良い環境づくりに貢献してまいります。

☟取組みについて動画でもご紹介☟

https://youtu.be/W4-7Hhu-ZKs

ぜひご覧ください。

このたび中村土木建設は、経済産業省と日本健康会議が推進する

「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。

今回で4年連続の認定となります。

当社は、従業員の健康を最優先に考え、社内で健康診断の実施、メンタルヘルスケア、運動促進プログラムなど、

さまざまな健康経営の取り組みを推進しています。

今後も健康で働きやすい環境づくりに努めてまいります。